てぃーだブログ › カッチャオスタッフって、こんな人! ›  › ブレーキパッド交換

2010年09月20日

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換

自家用車のブレーキパッドを新品に交換しました。
理由は簡単で、今までノーマルのブレーキパッドで某走りのメッカ攻めてたら
ブレーキがドンドン効かなくなって来たのでスポーツパッドへ交換となりましたww

ブレーキパッドは、Dスピードというメーカーの「G2パッド」です。
今回は、ローターへの攻撃性を考えてメタルはやめてノンアスになってます。(メタル使うほどの腕でもないってのも理由ですが・・・)
適応温度~600℃で熱い走りにもバッチリ対応してくれる頼もしいナイスパッドです。

効果は、結構いい感じです。
ノーマルみたいにいきなりブレーキがガクガク効くのではなく
踏み込んで奥の方でがっちり効き始めるイイ感じのブレーキパッドになってます。

ノーマルパッドでは煙モクモクの危ない運転のアナタ?
スポーツパッドにステップアップしてみてはどうでしょ?


同じカテゴリー()の記事
ヌリエ
ヌリエ(2010-09-24 15:43)

船に…
船に…(2010-09-23 21:51)

水玉
水玉(2010-09-22 14:53)

ワ○ルドスピード
ワ○ルドスピード(2010-09-17 17:55)

フォルクスワーゲン
フォルクスワーゲン(2010-09-15 23:18)


Posted by 沖縄カッチャオ at 22:04│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。