2012年03月20日

ダットサン

日産自動車は2 0日、約30年ぶ りに「ダットサン 」ブランドを新興 国向けの低価格車 として復活させる と発表した。

カルロス・ゴーン社長がジャカルタで記者 会見し表明した。日産は今後、「ニッサン」 と高級車「インフィニティ」を合わせた3ブ ランドを使い分けて国内外での販売を強化す る。

ダットサン車は低価格で燃費性能の良い小 型車となる見通し。2014年からインドネ シア、インド、ロシアで生産と販売を始める 。部品の現地調達比率を高め、価格も50万 円程度に抑える。

ダットサンは、1930年代の日産の創業 期から80年代まで、国内外で販売する小型 車や商用車に使われていたブランドで、「手 頃な価格でよく走る頑丈な車」として知られ た。ブランドの復活で、主に新興国で初めて 車を買う顧客層の開拓を目指す。また、日産 はインドネシア工場の生産能力を現在の年1 0万台から14年までに年25万台に増強す る計画も発表した。投資額は約330億円で 、ダットサン車も生産する。(読売新聞)


名車がまた、復活しましたね(^-^)



Posted by 沖縄カッチャオ at 23:48│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。