› カッチャオスタッフって、こんな人! › バンバン
2012年10月08日
バンバン
こんばんみチョイカ0046です!
今日も秋っぽい涼しい風が吹くイイお天気でしたね。
先月、台風で延期になったジムカーナも無事開催&取材出来て一安心しております。
さて、画像のバイク、懐かしく無いですか?
そうです。スズキの名車『バンバン』
前後に履いたぶっといタイヤが、今見てもインパクト大です。
最近はこういったストリート系のバイクを目にする機会がめっきり減りました。
また、個性的なバイクがジャンジャン走るストリートになればなぁ…。と、ねがう0046でした。
んな訳で、今日はこの辺りでバイビロン三連休!
今日も秋っぽい涼しい風が吹くイイお天気でしたね。
先月、台風で延期になったジムカーナも無事開催&取材出来て一安心しております。
さて、画像のバイク、懐かしく無いですか?
そうです。スズキの名車『バンバン』
前後に履いたぶっといタイヤが、今見てもインパクト大です。
最近はこういったストリート系のバイクを目にする機会がめっきり減りました。
また、個性的なバイクがジャンジャン走るストリートになればなぁ…。と、ねがう0046でした。
んな訳で、今日はこの辺りでバイビロン三連休!
Posted by 沖縄カッチャオ at 00:21│Comments(3)
この記事へのコメント
バンバン90て、マジでコーナー曲がらないですよw
砂浜走る用の空気ポンプが純正で付いてたくらいですからね…
という事で0046先生、バンバン90と125の違いを4649哀愁!
砂浜走る用の空気ポンプが純正で付いてたくらいですからね…
という事で0046先生、バンバン90と125の違いを4649哀愁!
Posted by 湘南特派員(元VanVan90オーナー) at 2012年10月08日 17:01
バンバンには50、75、90、125と4種類の排気量があったんですね。
すんませんが細かい違いはわかりません。
逆に教えて下され、湘南特派員さま!
すんませんが細かい違いはわかりません。
逆に教えて下され、湘南特派員さま!
Posted by 0046 at 2012年10月08日 22:39
上のバンバンは90だと思ってましたが…なんと!
よく見たら125でしたッ!(ビックリ)
基本的に
90:前後同じデザインのホイール&前タイヤ太い
125:フロントホイールが大きい&タイヤ細い
なんですが、上のカスタムバンバン125は
フロントに太いバギータイヤを履かせるために
フロントフェンダー除去という荒技を使ってますw
…曲がらないだろうなw
よく見たら125でしたッ!(ビックリ)
基本的に
90:前後同じデザインのホイール&前タイヤ太い
125:フロントホイールが大きい&タイヤ細い
なんですが、上のカスタムバンバン125は
フロントに太いバギータイヤを履かせるために
フロントフェンダー除去という荒技を使ってますw
…曲がらないだろうなw
Posted by 湘南特派員(元VanVan90オーナー) at 2012年10月09日 00:35